看護師兼ライターしらいしゆみかのブログ

フリーランスで働く看護師兼ライター。いろんなところで働いた経験から、看護師の働き方や悩み、生き方について本音で語るブログ。たまに雑記も。

スポンサーリンク

あれば便利な持ち物とは!?新人看護師におすすめなナースグッズ7選!

 

私が新人の時や新しい職場に入る前に、どうやってモチベーションを上げていたか。

その一つがタイトル通り…

「ナースグッズ」です!(2回目)

 

ということで…

前回は新人看護師に最低限必要になるだろうものをまとめました。

 

↓まだ見ていない人はこちらもどうぞ!

www.yumikaorururu.com

 

後編では、なくても仕事はできるけど、あった方が便利なナースグッズを紹介していきます〜!

 

 

 

 

ナースグッズそれぞれのポイントについて

f:id:yumikaorururu:20180202181707j:plain

今回はそれぞれのグッズに対して、以下のような項目でまとめてみました。

※前回とは少し違う項目 

  1. 必要な場面
  2. おすすめ理由
  3. 人気のブランド、色、形
  4. 値段相場
  5. 私物

持ってないからといって仕事ができないわけではありませんが…

  • 新人のうちはあった方が楽かもしれない
  • 私が実際に新人の時には使っていたもの
  • あれば良かったなと思うもの

この視点で、使う頻度の高いものからピックアップしてみました〜! 

 

あれば便利な持ち物、おすすめナースグッズ

ペンケース

f:id:yumikaorururu:20180326110502p:plain

必要な場面

前回、新人看護師に必要だと言ったボールペンやマッキー、印鑑、ハサミなどをポケット内で収納するケース。

ほとんどの病棟では、ポケットにいろいろ入れておくことが多いです。

(オペ室はボールペンとかどうしているのかな?)

白衣やスクラブなどのユニフォームは、1〜2日程度で洗濯すると思いますが、その際にスッと新しいユニフォームに移し替えられるようになっています。

 

おすすめ理由

看護師あるあるでも有名な、ポケットの中でマッキーのキャップが外れていた、印鑑の蓋が壊れていた事件!

これによりポケットにシミがついてしまい、洗濯では落ちないし…で、めっちゃかっこ悪いです。

しかも、ユニフォームの貸与は○着までと決まっているので、そのせいで着られなくなったら、数少ないユニフォームで着まわししなくてはいけません。

 

そのような悲劇が起こらないためにも、最初のうちにペンケースを買っておいて、予防したいものです。

(私は過去2回くらいやらかした)

 

人気のブランド、色、形

ブランドではないけど、キャラクターの可愛いものがいっぱいあるので目移りします。

胸ポケット用と腰元のポケット用があるので、サイズは気をつけましょう。

けっこう大きいものもあって収納いっぱい入るんですけど、あんまり大きいとポケットに入らないし…

ポケットパンパンすぎると、ポーチにしろと上司に怒られたりするので、詰め込みすぎないサイズがいいですね。

 

あと、キャラクターものの一部は、ポケットの外側に出る部分が大きく、引っかかってしまい邪魔になるので注意。 

通販のナースリーやアンファミエとかで比較するべし!

 

値段相場

1,000〜2,000円が相場ですが、キャラクターものはちょっと高め傾向。

インクで汚れたりしなければ、5年以上は全然持つ感じですね。

 

私物

f:id:yumikaorururu:20190218153546j:plain

私もいくつか持っていましたが、いまは3代目ですかね~(あやふや)

あんまり派手な色だと白衣透けちゃうので、白っぽいピンクやブルーのもの使ってました。

引っ掛けるリングみたいなのが付いていて、そこに紐つけてテープ類ぶら下げたりとかですね。

(本当はテープ類など、ポケットに入れたらダメかな、監査とかで)

 

↓買うならシンプルなのがいい

 

↓ポーチタイプもある

 

電卓(タイマー付き)

f:id:yumikaorururu:20180224003603p:plain

必要な場面

比較的どこの病棟でも電卓を使う場面は多いと思います。

点滴速度やIN-OUTバランスなどの計算などですね。

 

あとはタイマー。

看護師で働いていると、時間で動かなくてはいけないものも多いので、タイマーはけっこう使います。

抗生剤の点滴などは30分、経管栄養などは1時間前後で流すなど、その時間を知らせてくれる、忘れない為に使います。

他にも術後や検査後30分ごと1時間ごとのバイタル時でも、オールマイティーに活用可能。

 

おすすめ理由

必須なナースグッズとしなかったのは、どこの病棟でも電卓やタイマーはいくつか置いてあるし、電子カルテがあれば機能が入っているためです。

 

しかし、新人看護師の登竜門?である点滴速度計算。

みんな絶対苦労しますよね〜。

先輩なんかは早見表とか感覚でやってるくせに、新人は地道に計算させられます(笑)

唐突に質問された時に、さっと計算できるので、自分用のものを持っていると便利です。

 

人気のブランド、色、形

ブランドはわかりませんが、ポケットに入る手のひらサイズのものが人気です。

あとはタイマーや点滴計算などもセットになっているやつ。

むしろ電卓よりも、タイマー機能の方が使用頻度としては多いかも(笑)

 

タイマーが音だけよりも、バイブ機能もある方がいいですね。

夜間に音が鳴るとうるさくなってしまうしまうので。

 

値段相場

シンプルなものは1,000円〜ですが、電卓とタイマー機能以外にも点滴計算もついているのは4,000円台というものもあります。

そこまで高いものを買わなくてもいいんじゃないかな〜とは思っています。

 

私物

ぶっちゃけ、私は電卓買ったことがありません(笑)

でも、新人のとき(12年前)にこんな便利なものがあれば、良かったな〜!と思ったので、あると便利なものとして入れました。

 

↓私がもし買うならこの品

 

 

駆血帯

f:id:yumikaorururu:20180224003557p:plain

出典:看護師🎨イラスト集【フリー素材】|看護roo![カンゴルー]

必要な場面

病棟や病院によっては、看護師は点滴ルート取らない、採血だけというところや…

点滴も採血も看護師が全部やるところもあります。

その為、必ずしも必要なわけではありません。

 

病棟用にもいくつか置いてあるので、それを使うことも多いです。

職場の状況を確認してから必要か判断した方がいいですね。

 

おすすめ理由

駆血帯は病棟用に置いてあることも多いのですが、使いやすい駆血帯は先輩がさっさと持って行ってしまう為、新人看護師は余り物になる可能性大です(笑)

  

新人あるあるでは、駆血帯がうまく結べずモタモタ…

患者さんも不安になるし、さらに慌ててしまう光景をよく見かけます。

採血や点滴の成功率はほぼ精神力で成り立っているようなものなので(えっ?笑)、その点からも駆血ではスムーズにやりたいところ。

使いやすい駆血帯グッズがあった方が最初のうちは安心です。 

 

人気のブランド、色、形

駆血帯といっても、大きく分けて3種類あります。

  • ゴムチューブのみのシンプルなもの
  • ピンチ付きのゴムチューブ
  • ターニケットタイプ(ベルトみたいなもの) 

新人がモタつくので多いのは、ゴムチューブのみのもの。

よく結び目にゴム手袋が引っかかってうまく取れない…というのはコレです(笑)

なので、ピンチ付きのものかターニケットがおすすめ。

 

この辺りの人気は二分されているので、どっちが使いやすいか病棟で試してからでもいいかなと思います。

ゴムチューブの中にはラテックスのものもあり、アレルギーの人がいる可能性もあるので、買うならラテックスフリーのものがいいです。

 

値段相場

ゴムチューブだけだと300円くらいで売っていますが、ピンチ付きのものは800円〜、ターニケットは1,000円前後が相場のようです。

 

ゴムチューブ(ピンチ付きのも含めて)は時間が経つと、切れやすくなります。

採血前に駆血しようとしたら、バチッと切れてしまった…ってこともあるので、2~3年ごとくらいに買い換えてましたね。

安すぎるやつはすぐ切れちゃいます。

 

私物

f:id:yumikaorururu:20190218154233j:plain

私はよく、ピンチ付きのゴムチューブを使っていて、何個か買った覚えがあります。

駆血解除するときも片手で軽くできるのがいいですね。

 

今はパートや派遣で自由にやっているし、その場にあるもので左右されずにできるレベルになったので私物のやつはあまり使っていません(笑)

 

↓私が使っているおすすめ品

 

↓ターニケットタイプもいい

 

 

ペンライト

f:id:yumikaorururu:20180224003532p:plain

出典:看護師🎨イラスト集【フリー素材】|看護roo![カンゴルー]

必要な場面

瞳孔チェックや口腔内、穴という穴(?)を照らす場合に使います。

一般病棟ではそれほど使用しないところも多いですが、脳外科やICUなどの診療科では頻度が高いです。

持っていなくても、病棟などに数本置いてあるところも多いので、それを使うこともあります。

 

おすすめ理由

病棟に置いてあるペンライトでももちろんいいのですが…

緊急時に限って電池切れだったりして、

ほんと使えねぇ!

って思うことがあるので、自分用を持っておく方がいいな〜とつくづく感じました。

 

あれ?なんかおかしいなって時にさっと出せたらかっこいいですよね。

理由はそれだけです(笑)

(先輩がさっと瞳孔確認したときに惚れそうになった新人時代)

 

人気のブランド、色、形

ブランドはよくわからないですけど、ほとんどのペンライトが瞳孔スケールかメジャー付きかって感じです。

瞳孔スケールは瞬時に実際の大きさと比べられるからわかりやすいかな〜とは思いますが、これもキャラクターものなどいっぱい種類が…。

クリップ付きだと夜間用のライトとしても併用できます。

 

あとは個人的にはライトの種類が普通のLEDだと瞳孔チェックの際に眩しすぎるので、ソフトLEDかそうでないものがおすすめ。

この辺りは好み分かれますね。

 

値段相場

1,000〜2,000円あたりが相場です。

落としたりして壊れてしまうこともあるので、そんなに高いものでなくてもいいと思います。

でも、安いものだと電池の接触が悪くてつかなかったりしてイライラします(笑)

 

私物

f:id:yumikaorururu:20190218155439j:plain

私は小児科の時にはペンライトよく使っていたのですが、整形外科ではほとんど使うことがないので、こだわりはそこまでないです。

とりあえず瞳孔スケールとメジャーつきであれば、他の用途でも使えるので便利です。

(この発疹何cm大かな~とか)

 

↓私物と同じもの

 

 

ペアン

f:id:yumikaorururu:20180224003519p:plain

出典:看護師🎨イラスト集【フリー素材】|看護roo![カンゴルー]

必要な場面

ペアンとは、外科的手術の際に使用する止血鉗子。

外科系の病棟だと使うことが多いイメージがある…かな?

他にもドレーンやカテーテル類をクランプするために使うこともあります。

病棟によってはあまり使わないところもありますが、個人的にちょっとマニアックな部分かもと思っています。

 

おすすめ理由

病棟にペアンは置いてあるので、自分用に買う必要はそこまでないのですが…

ちょっとドレーン類などの固定とか、一時的にクランプが必要なときとか、ちょっとしたときに使います。

(ドレーンの種類にもよる)

そんな時にポケットに入っているとめっちゃ楽なんですよね。

いちいちナースステーションまで走りに行かなくて済むので(笑)

 

新人さんで自分用のペアン持っている人はあまり見かけませんが、先輩では何人か持っている人がいて、昔はかっこいいなぁと思っていました…!

あと、三活部分の接続がかたくて〜とか、お菓子の袋閉じたりね、なんでも使える(笑)

 

人気のブランド、色、形

売られている種類はあまり多くないと思います。

医療機器を扱っているようなところではガチなやつもありますが、私が持っていたプラスチックのやつでも、一時的に使うのであれば問題なかったです。

カラフルな可愛いものもあります。

 

値段相場

1,000円前後が相場です。

ガチのものは少し高めですが、プラスチックのものは2〜3本セットとかで売っているのでお得。

 

私物

いまはほとんど使わないので、どっか行ってしまったけど、病棟常勤に戻るとしたらまた買うと思います。

プラスチックのやつとガチ用と両方持ってました(笑)

 

↓私が使っていたおすすめ品

 

夜勤用ライト

f:id:yumikaorururu:20180414134945p:plain

必要な場面

夜勤時、消灯後の巡視や暗がりで処置をするときに使用します。

病棟や病院によって夜勤スタートの時期には差がありますが、早いところではGW頃から夜勤デビューするところもあります。

夜勤のときにライトは必須。

 

おすすめ理由

なかにはペンライトと併用している人もいますが、明かりの範囲が狭かったりするため、夜勤用のライトは別に持っている人もいます。

この辺りは、好みが分かれるところ。

ペンライトでどのくらい手元が見えるのか、一度確認しておいた方がいいですね。

 

人気のブランド、色、形

夜勤用のライトは、最近いろんなものが出てきて便利になったな〜とつくづく感じます。

(おばあちゃんか笑)

便利で人気が高いのは手元がフリーになるもの。

夜勤は巡視だけでなく、点滴交換などさまざまな処置も行います。

そのため、胸ポケットや襟にクリップで挟めたり、首から下げれるものが便利です。

 

私の先輩は頭に巻くタイプの、探検隊みたいなライトを使っている人もいました(笑)

その辺りは好みで…!

 

値段相場

1,000〜3,000円くらいが相場です。

小さなライトは安めですが、先ほどの探検隊のようなサバイバルガチライトは結構いい値段します。

別にそこまで高いのでなくても平気です。

 

私物

f:id:yumikaorururu:20180326110616j:plain

…とかいって、私はサバイバルみたいなライト使ってます。

昔は首にかけられるタイプでしたが、落として壊れてしまったので、今はほとんど使いません。

夜勤用というか、ツアーナースなどの夜間巡視のときに使うものですね(笑) 

 

↓夜勤用ライトは色々ある

 

↓探検隊みたいなやつ(笑)

 

 

名札、ネームホルダー

f:id:yumikaorururu:20180414135023p:plain

必要な場面

職員証を入れる名札です。

名札が自由なところや小児科などでは可愛い名札をつけている人もいます。

これは病院によって規則になっているところもあるので、自分用のを自由に買いたくても買えない人もいるかもしれません。

(その場合はごめんなさい)

 

おすすめ理由

入職時に必ずもらうであろう名札ですが、そこにタイムカードや食堂のカード、アル綿とか入れて、頻繁に出し入れすると、だんだんボロボロになってきちゃいます。

早いと半年くらいで使い物にならないことも。

多くの病院では名札は支給されると思いますが、なかには支給されないところあるようです。

名札が自由なところでは、予備を持っておくと便利です。

 

人気のブランド、色、形

名札はシンプルなものからさまざまなキャラクターのものまでたくさんあります。

自分の好きなキャラクターのものがあれば、それを買うしかないですね〜!

 

あとは、首にかけるものと、ポケットなどにクリップで留めるもの両方あるのがいいでしょう。

首からかけるものは、患者さんの処置をしている時などに邪魔になる可能性があるからです。

 

値段相場

1,000円以下が相場のようです。

もちろん、キャラクターものは少し高めになっています。

 

私物

f:id:yumikaorururu:20180326110640p:plain

私は普段用と小児科用と持っています。

小児科時代は特に、この名札を好きなキャラクターにするのが好きでした。

小児科ならではの楽しみかもしれませんね!

 

↓可愛い名札はこちら

 

↓無難なやつもある

 

 

以上が私が考える、あれば便利なおすすめナースグッズ【後編】でした〜!

f:id:yumikaorururu:20190218161822p:plain
 

【前編】は最低限必要なナースグッズでしたが、【後編】は入職前に焦って買う必要はない、あれば便利なものです。

入職してから不便を感じることがあれば、早めに持っていた方が楽かもしれませんね。

 

まずは、職場の人に相談したり、先輩の持ち物を確認しながら揃えていって欲しいと思います!

 

いろいろと新人看護師は大変なことも多いと思いますが、どこかで?一緒に働けることを楽しみにしております〜!

ナースグッズでモチベーションを上げて、早めに準備していきましょう!

 

私がおすすめする通販はナースリー!

 

↓新人看護師向けの記事 

www.yumikaorururu.com

 

www.yumikaorururu.com